ナープ関東を語る
~ 楽しい仲間とともに ~
「ナープ関東」は、1992(平成4)年に設立、今や30余年以上に亘り活動しており、
この様に長期に亘り活動している会は、他に例をみません。
名称「ナープ」は、NARP=Nippon Association for Refreshing Personsであります。
「ナープ関東」は、設立時、米国にAARP(American Association of Retired Persons=米国
退職者協会)が有り、この活発な活動を参考にしたものです。
しかしながら、「ナープ関東」は、退職者のみを対象にしたのでは無く、あくまでもご自分をレ
フレッシュ(Refresh)したいという方々を対象にしています・
又、活動の範囲は、当初、全国的でしたが、現在は関東地区中心になっております。
かかる時、「ナープ関東」設立と、全く同じ年に設立した「サラ文」という会がありました。
名称「サラ文」は、「サラリーマン文化芸術振興会」からきております。
この会は、本来の仕事たる活動や、趣味/ボランテイア等の活動で、一芸に秀でた方々の活動
でした。
しかしながら、この「サラ文」が解散したことにより、多くの会員が「ナープ関東」に入会、
現在、共に活動されております。
この様な経緯をもつ「ナープ関東」の会員は、年齢を重ねた方々から若い人達と、幅広い年
齢層になっております。
主なる活動は、同好会形式と全員対象の活動があります。
何をもって活動するかは会員夫々の意思に基づいており、従って夫々の活動は、多数の参加者
もあれば、少人数のもあります。
一方で、一芸に秀でた会員の個人的活動で、発表会/展覧会/演技等がある場合、それ等に
興味ある他の会員が、見学/参加し、楽しむ機会を得ております。
同好会は、麻雀・ゴルフ・ボウリング・ビリヤード・写真・リフレ・カラオケ等々です。
又、定期行事としては誕生日会・グルメの会・フェステイバル等々が有り、参加者は大いに楽
しんでおります。
「ナープ関東」は、毎月、会報を発行しております。
この会報で、会員の活動状況を知るばかりで無く、会員の個人的な研究/業容/思考等の記載
等が有る事から、これ等を知見することで、会員個々人の人生の糧にもなっております。
そこで「ナープ関東」に少しでもご興味を持たれた方々に申し上げます。
是非!会員になっていただき、「楽しい仲間とともに」、楽しい人生を送ろうではありませんか。
ナープ関東会長 佐々木 康夫